忍者ブログ
葬儀に関する情報を配信
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


葬儀のとき持ち物を入れるかばんですが、女性は黒のハンドバッグが定番だと思いますが、男性は何を持つのでしょうか?

手ぶらなのか(香典は内ポケットへ入れる)、セカンドバッグか…?

通勤用の黒のビジネスバッグではおかしいですか?

夫婦で葬儀に参列する場合、妻のハンドバッグに二人分の持ち物を入れ、夫は手ぶら、というのもありでしょうか?





- 回答 -

 男性は手ぶらの方がいいと思います。

男性の持ち物は大体、ふくさに包んだ香典とお数珠とハンカチと財布と携帯電話程度なのでスーツの内ポケットで十分納まります。

 ご夫婦で参列される場合、奥様のハンドバックに入る荷物なら入れてもらってでも、手ぶらでいた方がいいと思います。

 女性はハンドバックを腕にかけてお焼香する事が出来ますが、ビジネスバックでは大変じゃないですか?

もし、奥様のハンドバックに入りきれないなら、葬儀用の黒い手提げ袋が売っていますので用意しておくと便利です。

この時、奥様はハンドバック+手提げ袋になります。



 基本的に葬儀の時はあまり物を持ち込まない事が理想です。

地域によって違うかもしれませんが、今まで参列した中に黒のビジネスバックの方はいらっしゃいませんでした。

ただ、黒のセカンドバックを小脇にかかえてお焼香する男性の方をお見かけした事はあります。

その男性に対し「葬儀に持って来る程、大事な物が入っているんだろうね~」と揶揄する人もいましたが・・・



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック